
はじめのお手入れが大切です。
まずは新しいうちから防水スプレー「レザーウェア用アメダス」を。
汚れを付きにくくし、後のお手入れが楽になります。
ブラッシングをしてホコリなどの汚れを落とします。
全体的な汚れには泡状タイプのレザークリーンを。
部分的な汚れは消しゴムタイプのツーウェイガムクリーナーで擦りながら吸着させて落とします。
ミンクオイルを塗って油分を補給。
素材によってシミや色落ちする場合もありますので目立たない部分で試してからご使用ください。
レザーウェアのお手入れ -スエード(起毛革)-
専用ブラシでブラッシングをし、ホコリなどの汚れを落とします。
汗・手アカ等の汚れは消しゴムタイプの「レザリアンスペシャルガム」、「生ゴムタイプのスエードラブラブクリーナー」で擦りながら吸着さて落とします。
スエードカラー(無色)で柔軟性、耐水性を与えます。
レザーウェアをしまう前に・・・
スエードカラー(無色)で柔軟性、耐水性を与えます。