
ブーツのお手入れ方法(ツヤ革)
ブーツ用クリーナー
柔らかい布に泡状クリーナーを取ります。
クリーナーを直接靴に塗りますとシミやムラの原因になりますので、必ず布に取ってからご使用ください。
使用アイテム:レザークリーン1200、磨きクロス
クリーニング
泡状クリーナーをブーツ全体に広げるように汚れを拭き取ります。
(同時に潤いを与え風合を保ちます)
保管時に
来シーズン「箱を開けたらブーツにカビが!!」といった事にならないよう、ブラシでホコリなどを落とし、風通しのよい日陰で陰干しをしてからブーツをしまいましょう。
時々箱から出して再度陰干しすると更に効果的です。
また、カビ用ミストを使用してお手入れを行うこともオススメします。
一度カビが発生しますと完全には取り除くことが出来ません。
使用アイテム:レザーキュア カビ用ミスト
ブーツのお手入れ方法(起毛革・ムートン)
保管時に
来シーズン「箱を開けたらブーツにカビが!!」といった事にならないよう、ブラシでホコリなどを落とし、風通しのよい日陰で陰干しをしてからブーツをしまいましょう。
時々箱から出して再度陰干しすると更に効果的です。
また、カビ用ミストを使用してお手入れを行うこともオススメします。
※一度カビが発生しますと完全には取り除くことが出来ません。
使用アイテム:レザーキュア カビ用ミスト、磨きクロス